Accessで業務システム開発 ─ 操作性・拡張性・保守性にも配慮した長期運用可能な構成

Accessで業務システム開発 ─ 操作性・拡張性・保守性にも配慮した長期運用可能な構成

Accessの「低コスト」「短納期」といった特長を活かしながら、 業務内容に最適化された、長く安心して使えるシステム をご提供します。
操作性、拡張性、信頼性、保守性までトータルに考慮した構成で、社内の業務を確実に支援します。


Accessでの開発のメリット

  • 業務に必要な「データ管理」「画面UI」「帳票」などを一式開発可能
  • 現在のPCやプリンタがそのまま使える(追加ハードウェア不要)
  • Accessがない環境でも無料ランタイム版で利用可能
  • 保守や機能追加も簡単
  • Excelとの相性も良好。現在使用中のExcel帳票の活用も可

想定される制限と解決方法

Accessの利用にはいくつか制約もありますが、 SQL Serverとの組み合わせで解消可能 です。

  • データ転送速度が遅いため、事務所内LANでの使用がおすすめ
  • 同時使用は10名程度までが目安
  • 数十万件を超えるデータ処理には不向き(数万件程度は問題なし)

操作性への配慮

マニュアルなしでも直感的に操作できるよう設計:

  • 業務に合わせた画面構成と項目
  • キーボード操作/マウス操作 いずれにも対応
  • 統一感あるデザインと操作フロー

拡張性を確保

将来的な変更に備えて柔軟性を持たせた設計:

  • 選択肢等の項目をデータベース化して画面で修正可能
  • 将来拡張用に予備項目を用意
  • 接続先などの設定も画面上から可能

信頼性・保守性を重視

システム運用時の安定性と保守対応を最優先に:

  • データとプログラムファイルを分離し、修正時もシステム停止不要
  • ワークテーブルを経由することで、複数人での同時操作に対応
  • バックアップ・復元機能も画面上から操作可能
  • バージョン依存の少ない記述スタイルを採用

主な機能の一例

  • 会計ソフトや銀行振込データとの連携
  • 日報などのデータ自動取込
  • 月次集計や一覧出力
  • 請求書・見積書のPDF出力
  • メールでの自動送信(添付対応)
  • API連携でのWebデータ取込・送信

AccessからSQL Serverへの移行

データ量や同時接続数が増えた際は、 SQL Serverへ移行 することで、性能・信頼性を大きく向上できます。

  • 複数拠点・VPN環境での同時利用が可能に
  • Accessよりも高い処理性能で大量データにも対応
  • セキュリティ強化(アクセス制御、ログ管理、暗号化など)

移行は段階的にも可能で、 まずAccessでスモールスタートし、業務拡大に合わせてアップサイジング といった柔軟な運用が可能です。

まずはお気軽にご相談ください。
ACCESSのプロフェッショナルがご対応します。
今すぐ無料相談・お見積り

Accessシステムの課題をサポート

Accessシステムに関するさまざまなお困りごとに柔軟対応。
他社製の改修から、コストを抑えた開発、保守サポートまでお任せください。

質問ピックアップ

お客様からよく頂く質問をピックアップしました。
もしこちらにない内容がございましたら、よくある質問一覧お問い合わせフォームからお気軽お問い合わせください

遠方でも対応してもらえますか?

はい、日本全国からのご依頼に対応しております。
弊社ではリモートアクセスツールを導入しており、セキュアにお客様のパソコンへアクセスして対応可能です。

これまでに関東を中心に、群馬県・埼玉県・東京都・神奈川県・栃木県・茨城県・長野県・静岡県・京都府・大阪府・愛知県など、全国各地の企業様からご依頼をいただいております。
ZoomやTeamViewerなどを活用して、遠方のお客様ともスムーズな打ち合わせ・対応が可能です。

最近 Access がうまく動かず、フリーズや動作遅延が発生します。原因と対処方法はありますか?

はい、主な原因としては次のようなものが考えられます。

  • ファイルサイズ上限(2 GB) を超えかけている
  • 複数ユーザー同時利用で ネットワーク帯域や PC 性能のボトルネック が発生している
  • 最適化/修復 を長期間行っておらず、断片化やゴミデータが蓄積している
  • 同一ファイルにフォーム・レポート・テーブルが混在し フロント/バック分割 がされていない

これらの症状が見られる場合は、データベースの 診断・最適化・分割 などで改善できます。当社では現状調査から対策のご提案まで承っておりますので、お気軽にご相談ください。

Accessのライセンスはどうなってますか?

Microsoft Office(Pro)をお持ちであれば、Accessが含まれていますので購入する必要はありません。
Access単体での購入も可能です。
Accessで作ったシステムをパソコンで動作されるだけであれば、無料のランタイム(Access Runtime)というものがあります。

現在mdb形式のAccessを使用していますが、バージョンアップした場合、mdbのデータを新しいAccessへ移行してもらえますか?

新しいAccessへデータを移行いたします。新しいAccessで全機能の動作試験を実施しますので、移行後も安心してお使い頂けます。

納品後の保守契約は可能ですか?

はい、可能です。
お客様とご相談し保守の「内容」「期間」「金額」を決めさせていただきます。

まずはお気軽にご相談ください。
ACCESSのプロフェッショナルがご対応します。
今すぐ無料相談・お見積り