ある公共団体では、長年にわたりOracleをエンジンとした情報系システムを基幹業務に活用してきました。安定した稼働は維持されていたものの、システムの拡張や機能追加のたびに大きな開発・保守コストが発生していました。
このような状況から、より柔軟かつ低コストで運用できるシステム基盤への移行が求められていました。
当社では、ヒアリングを重ねた上で、AccessとSQL Serverを組み合わせた新システムを提案。次のようなステップで対応を行いました:
Accessランタイム版を活用することで、クライアントPCにライセンスコストをかけず展開できる構成を実現しました。
小規模かつ柔軟なシステム改修が可能となり、業務部門との連携スピードも向上しました。
本事例のように、コスト・柔軟性・運用性を考慮したAccess活用は、今後も中小規模のシステムにおいて有力な選択肢となり得ます。
Accessからの移行や、既存Accessアプリケーションの改修をご検討中の方は、ぜひ「Access改修サービス」までお問い合わせください。
ご相談・お見積りは無料です。専門エンジニアが貴社環境にあわせた最適な改修をご提案いたします。
はい、どなたが作成したAccessでも改修いたします。
まずはご使用のAccessを解析させていただき、機能をよく把握した上で、ご希望の修正、機能追加を行います。
設計書がなくてもAccessファイルを解析して、どのような構造・機能になっているかを調査いたします。必要に応じて、現行機能をわかりやすく整理した資料もご提供可能です。
はい、できます。ボタンの位置を変更することやフォントサイズを変更することで、見やすくなり、より使い易くすることが可能です。
はい、日本全国からのご依頼に対応しております。
弊社ではリモートアクセスツールを導入しており、セキュアにお客様のパソコンへアクセスして対応可能です。
これまでに関東を中心に、群馬県・埼玉県・東京都・神奈川県・栃木県・茨城県・長野県・静岡県・京都府・大阪府・愛知県など、全国各地の企業様からご依頼をいただいております。
ZoomやTeamViewerなどを活用して、遠方のお客様ともスムーズな打ち合わせ・対応が可能です。
はい、可能です。
お客様とご相談し保守の「内容」「期間」「金額」を決めさせていただきます。